催しのご案内共催、後援、協力団体の企画もお知らせします

2025年10月26日(日)

福岡歴史散歩「天神まちあるき」

今回の企画は福岡東ロータリークラブとの共催「天神まちあるき」です。
さわやかな秋空のもと、知らなかった福岡を一緒にみつけましょう。
----------------------------------------------------
講師の浦辺先生より
「こんなところに、こんなものがあったとは…」
福岡市の中心街「天神」をあるくと、そのような発見がいくつもあります。
今回はわずかな範囲の中に
凝縮された日本の歴史があることを体感していただきたいと思います。
----------------------------------------------------
講師:浦辺 登氏
日時:2025.10.26(日) 13:00集合
   14:30~15:00 解散予定
集合場所: 天神アクロス福岡1階(天神中央公園側)
福岡市中央区天神1丁目1−1
参加費:無料 (要お申込み)
※小雨決行・荒天中止
※荒天中止時の告知は当日、ホームページにて行います。 ◄ 講演詳細(QRコードは読み込み、タップ、クリックのいずれも利用可)

----------------------

予定コース(地図が開きます)
※当日の状況により、変更となる場合があります
アクロス福岡(集合) ― 旧福岡県公会堂貴賓館 ― 原田種夫文学碑 ― 福岡藩精錬所跡 ― 鏡天満宮 ― 福岡市赤煉瓦文化館 ― 水鏡天満宮(容見天神) ― 勝立寺 ― 廣田弘毅先生生誕之地 ― 安国寺 ― 少林寺 ― 西郷南洲翁隠家乃跡碑 ほか

----------------------------------------------------

今回のまちあるきは、みなさま無料でご参加いただけます。
誰かにはなしたくなる福岡の史跡を、ともにあるきましょう。
人数に限りがございますので、ご希望の方は以下よりお申込みください。
お申込みはこちら

終了 2025年9月28日(日)

講座「アジアに開かれた 福岡」

----------------------------------------------------

講師の浦辺先生より
「アジアの玄関口 福岡」とは言い尽くされた言葉ですが、
現在も続々とアジアの方々が福岡市を訪れています。
しかし、どこを案内してよいのか分からないと言われます。

その一因はアジア各国と日本との関係、
ひいては福岡との関係史が封印されてきたからです。
地理的にも関係が深いアジア諸国との共存共栄の為、
封印された歴史を振り返ってみたいと思います。

----------------------------------------------------

講師:浦辺 登氏
日時:2025.9.28(日) 10:00~ 12:00(終了予定)
会場: SAWARAPIA ももち文化センター(旧ももちパレス)
福岡市早良区百道二丁目3番15号

◄ 講演詳細 ----------------------------------------------------

学生さんは無料でご参加いただけます。講座のあとは、アジアとインドに思いを馳せながら、日曜の西新でカレーランチに決まりですね!


終了 お申込みはこちら

終了 2025年6月14日(土)

福岡立志伝

講座「福岡立志伝」

◄ 講演詳細 ----------------------------------------------------

陸軍大将の数も博士の数も、薩長土肥を凌駕した福岡県。
──金子堅太郎──
ハーバード大卒、明治憲法の起草、ポーツマス講和条約の立役者
──頭山満──
玄洋社を結成、自由民権運動やアジア独立運動を支援、「国葬」で見送られた西新出身の巨人・・・などなど。
あなたは何人知っていますか?

----------------------------------------------------

講師:石瀧豊美氏
日時:2025.6.14(土) 16:00~
※懇親会 17:30~
会場: AFTER THE RAIN(講座、懇親会同会場)
福岡市中央区今泉2丁目5-24権藤1F

福岡老舗のバー、AFTER THE RAINでの講座に引き続き、懇親会には石瀧先生も参加されます。


終了 お申込みはこちらのフォームから

終了 2024年12月14日(土)

福岡歴史研究会25周年記念講演会

福岡歴史研究会25周年記念講演会

◄ 講演詳細 ----------------------------------------------------

25周年記念講演会
日時:2024.12.14(土) 12:30~17:30
登壇:
13:10~14:30【講演】 浦辺登氏
14:40~15:40【語り芝居】岩城 朋子氏
15:50~17:10【講演】石瀧豊美氏
会場:警固神社内 八芳園
福岡市中央区天神 2-2-2 警固神社内社務所ビル
----------------------------------------------------
記念祝賀会:18:00~20:00
会場: 天神テルラ
福岡市中央区渡辺通5-25-18

<< 前のページに戻る